ロゴマークはトルコキキョウ(花言葉「希望」)と星をモチーフにしています。
【終了】東北地区交流会のご案内in仙台
- 【日時】令和2年2月2日(日) 13:00 ~ 16:00
- 【内容】患者・家族による交流会
参加者同士でいろいろな情報交換を行いましょう
- 【対象】PSP(進行性核上性麻痺)またはCBD(大脳皮質基底核変性症)の
患者さん、ご家族、 医療福祉関係の方
(患者さんが参加される場合はなるべく付き添いの方と一緒にお越しください)
- 【定員】22人(先着順・要予約)
下記の電話、FAX、メールでお申し込みください。
- 【参加費】無料
- 【場所】仙台市福祉プラザ10階第3研修室
仙台市青葉区五橋2丁目12番2号 TEL:022-213-6237
バス:仙台駅前より市営バスまたは宮城交通バス
「五橋駅」下車 徒歩4分 「福祉プラザ前」下車 徒歩3分
地下鉄:仙台駅より市営地下鉄南北線「五橋駅」下車
南1番出口から徒歩3分
※数台駐車場あり 近隣にコインパーキングあり
- 【申込・問合せ】PSPのぞみの会
*TEL&FAX 050-3488-1014
(常時留守番電話で対応しております)
*メール: psp-contact★googlegroups.com
(メールを送る際★を@に変えて下さい)※お申込み時に、氏名、お住まいの市町村名、電話番号、参加人数、のぞみの会 会員か会員外かをお知らせください
- 【申込期間】令和元年12月25日(水)~令和2年1月26日(日)
- 案内チラシはこちらです。
- pdf版の申込用紙はこちら
- word版の申込用紙はこちらです
【終了しました】2017年12月17日 北海道地区 交流会のご案内
- 【日時】 平成29年12月17日(日) 13:00~16:00
- 【内容】患者・家族による交流会(医師の講演はありません)
- 【対象】進行性核上性麻痺・大脳皮質基底核変性症の患者さん、ご家族、ご遺族
医療・福祉関係の方
- 【定員】30名(先着順・要予約)
- 【参加費】一人100円
- 【場所】北海道難病センター 会議室(HP:http://www.do-nanren.jp/center/)
札幌市中央区南4条西10丁目 電話:011-512-3233
地下鉄 東西線 西11丁目駅より歩いて7分
南北線 すすきの駅より歩いて10分
じょうてつバス(南6条西11丁目停留所)
*会場の駐車場は駐車台数に限りがあります。可能な限り公共交通機関の
ご利用をお願いいたします。
- 【申込方法】下記のいずれかの方法で、お名前、お住まいの市町村名、
電話番号、疾患名、ご関係(ご本人・家族など)、参加人数、
のぞみの会会員か会員外かをお知らせください
◆電話・FAX:050-3488-1014 (PSPのぞみの会)
(常時留守番電話で対応しており、折り返しこちらから連絡いたします)
◆E-mail:psp-contact★googlegroups.com
(メールを送る際★を@に変えて下さい)
- 【申込締切】 12月15日(金)
- 主催:全国進行性核上性麻痺の患者・家族会(PSPのぞみの会)
関東甲信越地区世話人(北海道・東北)
協力: 一般財団法人北海道難病連
- 案内チラシはこちらです。
【終了】2017年10月9日 『2017年度 第1回 札幌市難病医療相談会』開催のご案内
- 【主催】一般財団法人 北海道難病連
- 【日時】2017年10月9日(月・祝) 13:00 ~ 16:00
- 【内容】進行性核上性麻痺をテーマとした講演会・相談会
1部 福祉制度説明・医療講演
2部 医療相談・福祉相談・交流会
- 【場所】札幌市教育文化会館 3階305研修室
札幌市中央区北1条西13丁目
(札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」1番出口から徒歩5分)
- 【講師】新さっぽろ脳神経外科病院 神経内科部長 濵田恭子先生
北海道医療ソーシャルワーカー
- 【対象】患者・家族、支援者など、どなたでも参加いただけます
- 【定員】70名(要予約)
- 【参加費】無料
- 【事前申込】9月11日(月)受付開始
- 【申し込み・問い合わせ先】一般財団法人 北海道難病連
電 話:011-512-3233
月~金曜日 9時~17時
※お名前、ご住所、電話番号、ご病気等をお知らせください。
- 案内チラシはこちらです。
【終了】2015年11月1日 進行性核上性麻痺 大脳皮質基底核変性症』病気を理解し病状進行にともなう合併症に備えましょう
-
- 【日時】 平成27年11月1日(日) 13:30~16:00
(受付は13:00~)
- 【場所】 仙台市シルバーセンター 第2研修室
住所:仙台市青葉区花京院1-3-2
・JR仙台駅から徒歩約8分
・地下鉄仙台駅・広瀬通駅から徒歩約8分
・花京院シルバーセンター前バス停から徒歩約3分
- 【定員】 50名(先着順・要予約)
- 【講師】 吉岡 勝 先生
(独立行政法人 国立病院機構 仙台西多賀病院 神経内科
臨床検査部長 神経内科専門医 内科専門医)
- 【申し込み期間】10月1日~31日
- 【申し込み・問い合わせ先】仙台市難病サポートセンター 電話:022-796-9131
FAX:022-211-1781
- 【主催】仙台市難病サポートセンター
- 【共催】 NPO法人宮城県患者・家族団体連絡協議会
- 案内チラシはこちらです→